縦ログ構法研究会は、2011年の東日本大震災以降より縦ログ構法の開発を行なってきた建築設計者、研究者により結成されました。特定非営利法人福島住まい・まちづくりネットワークの中の分科会として活動しています。

縦ログ構法研究会では、縦ログ構法の開発、普及活動を主な活動内容としています。

特定非営利法人 福島住まい・まちづくりネットワーク 縦ログ構法研究会

縦ログ構法研究会事務局 
福島県南会津郡南会津町 針生小坂38-1
株式会社 はりゅうウッドスタジオ
TEL 0241-65-1001
FAX 0241-65-1002
Email info@tattelog.com

>特定非営利法人 福島住まい・まちづくりネットワーク

 

縦ログ構法研究会メンバー

難波和彦/Kazuhiko Nanba

難波和彦+界工作舎

1947年大阪府生まれ。1969年東京大学建築学科卒業。1974年同大学大学院博士課程修了。1977年界工作舎設立。2000年大阪市立大学建築学科教教授就任。2003年東京大学大学院建築学専攻教授就任。2010年東京大学名誉教授。現在、放送大学客員教授。工学博士。主な作品:《直島幼児学園》(1974年)、《箱の家シリーズ》(1995−2017年)、《MUJIHOUSE》(2002年)、《浅草二天門消防支署》(2006年)、《KAMAISHIの箱》(2011年)など。主な著書:『箱の家―エコハウスをめざして』(NTT出版、2006年)、『建築の4層構造』(LIXIL出版、2009年)、『メタル建築史』(鹿島出版会、2016年)など。主な受賞:新建築吉岡賞(1995年)、住宅建築賞(1995年)、東京建築賞(1995年)、JIA 環境建築賞(2004年)、日本建築学会賞業績賞(2014年)など。

 

板垣直行/Naoyuki Itagaki

秋田県立大学教授

1968年静岡県生まれ。1992年東北大学建築学科卒業。1994年同大学大学院修士課程修了。1995年同大学大学院博士後期課程退学後、東北大学工学部助手に就任。2000年秋田県立大学講師就任。2015年より同大学教授。博士(工学)。主な共著書:『木質構造部材・接合部の変形と破壊』(日本建築学会、2018)、『木質構造基礎理論』(日本建築学会、2010)、『木質構造接合部設計マニュアル』(日本建築学会、2009)など。主な受賞:日本建築学会・優秀修士論文賞(1994年)、IASS・Tsuboi Award(2005年)など。

 

浦部智義/Tomoyoshi Urabe

日本大学教授

1969年大阪府生まれ。1995年東京電機大学工学部建築学科卒業。同大学非常勤講師、日本学術振興会特別研究員などを経て、2005年日本大学講師。10年准教授。18年より現職。博士(工学)。主な作品:《ロハスの家3》(2011年)、《地形舞台》(2014年)、《希望ヶ丘プロジェクト》(2015年)など。主な著書:『音楽空間への誘い―コンサートホールの楽しみ』(鹿島出版会、2002年)、『建築計画を学ぶ』( 理工図書、2005・2013年)、『劇場空間への誘い―ドラマチック・シアターの楽しみ』(鹿島出版会、2010年)、『木造仮設住宅群―3.11からはじまったある建築の記録』(ポット出版、2011年)など。主な受賞:日本建築学会奨励賞(2002年)、パッシブデザインコンペ大賞(2011年)、グッドデザイン賞金賞(2012年)、東北建築作品賞(2014年)、福島県建築文化賞復興賞(2014年)など。

 

遠藤政樹/Masaki Endo

EDH遠藤設計室/千葉工業大学教授

1963年東京都生まれ。1987年東京理科大学建築学科卒業。1989年同大学大学院修士課程修了。1989−94年難波和彦+界工作舎を経て、1994年EDH遠藤設計室設立。2008年千葉工業大学准教授就任。2013年より同大学教授。主な作品:《ナチュラルシェルター》(1999年)、《ナチュラルエリップス》(2002年)、《ナチュラルパッチ》(2007年)、《ナチュラルイルミナンスⅡ》(2011年)など。主な著書:『住宅の空間原論』(彰国社、2011年)、『ブータン伝統住居Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ』(ADP、2010年)、『建築のリテラシー』(彰国社、2018年)など。主な受賞:新建築吉岡賞(2000年)、日本建築家協会新人賞(2003年)、日本建築学会作品選奨(2004年)、グッドデザイン賞(2004、2009、2012、2013年)など。

 

芳賀沼整/Sei Haganuma

はりゅうウッドスタジオ

1958年福島県生まれ。1999年東京理科大学工学部二部建築工学科卒業。2002年東北大学大学院修士課程修了。2006年はりゅうウッドスタジオ設立。2015年東北大学大学院博士(工学)取得。主な作品:《家業(柏屋)》(2003年)、《都市計画の家Ⅱ》(近江隆との共同設計、2003年)、《馬絹釜》(2001年)、《部屋の家・針生の箱2》(2017年)、《逆戻しの家》(2017年)など。主な受賞:東北建築賞作品賞(2004年)、福島県建築文化賞準賞(2004年)・特別部門賞(2007年)、日本建築学会作品選集(2004年・2016年)、「真の日本の住まい」経済産業大臣賞(2006年)、JIA 優秀建築選(2006年)など。主な論文:東北大学博士論文『住宅共有システムとしての木造仮設住宅の可能性』(2015年)など。

 

滑田崇志/Takashi Nameda

はりゅうウッドスタジオ

1980年徳島県生まれ。2002年東北大学建築学科卒業。2005年同大学院修士課程修了。2006年はりゅうウッドスタジオ入社。2006年同代表取締役。2014年より日本大学工学部建築学科客員研究員。主な作品:《つちかまくらの家》(プロジェクト、滑田光・芳賀沼整と共同設計、2010年)、《はりゅうの箱》(滑田光・芳賀沼整と共同設計、2015年)など。主な受賞:SDレビュー入選(2010年)、日本建築学会作品選集新人賞(2016年)など。

 
PAGE TOP